開催日程

2023228(火)

13:00-17:00
(開場 12:30)

会場

一橋講堂

(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
オンラインにて同時配信予定

参加無料・事前申込・先着順

2023年1月23日より申込受付開始

定員

会場参加

250名程度(状況により、増員の可能性あり)

オンライン参加

500名

参加申し込みフォーム

概 要

本シンポジウムでは、 ポストコロナの課題として、不採算企業の問題、
企業の成長戦略の問題の両面から議論を展開し、
日本経済の活性化の課題について検討します。
新陳代謝の促進の観点から、M&Aなどによる事業再生、
新規企業の参入促進、IPOに向けた成長戦略など、
日本経済の活性化に向けた課題について、
経済学、法学、実務の観点から 多面的に議論を展開します。

プログラム

星 岳雄 氏

加藤 寛史 氏

中西 正 氏

須賀 宏典 氏

植杉 威一郎 氏

安田 行宏 氏

  • 基調講演1(経済学側)

  • 星 岳雄
    (東京大学大学院経済学研究科⻑‧経済学部⻑)

  • 基調講演2(法学側)

  • 加藤 寛史
    (中小企業活性化全国本部 統括事業再生プロジェクトマネジャー)

  • パネルディスカッション

  • モデレーター(座⻑)

    • 中⻄ 正
      (同志社大学司法研究科教授‧神戶大学名誉教授)

    パネリスト

    • 星 岳雄
      (東京大学大学院経済学研究科⻑‧経済学部⻑)

    • 加藤 寛史
      (中小企業活性化全国本部 統括事業再生プロジェクトマネジャー)

    • 須賀 宏典
      (みずほ証券株式会社 企業公開第一部・二部 部長
      兼 イノベーション企業戦略部業務開発室長)

    • 植杉 威一郎
      (一橋大学経済研究所教授)

    • 安田 行宏
      (一橋大学大学院経営管理研究科教授)

お問合せ先

一橋大学大学院経営管理研究科金融寄附講義オフィス

URL https://hub-mhsc-symposium2023.com/

E-mail finance2023@cm.hit-u.ac.jp

(個人情報は厳重に管理し、シンポジウム運営目的のみに使用します。)

主催

共催

協力

TOP PAGE

© Copyright, Hitotsubashi University. All Rights Reserved.